■2011年08月31日(水)
放題
ビュッフェという文字に弱いです。食べ放題ってワクワクします。初めて高級ホテルのビュッフェを食べてしまった!レベルがハンパない!胃袋に限界があるのが悔しいです!
■2011年08月30日(火)
亀のエサ
何年か振りに市販の亀のエサを購入。近年は野菜ばっかり食べさせてたから、たまには栄養バランスを考えた物も与えないと的な感じです。しかし亀のエサの種類がこんな豊富になってるとはビックリ!昔は1,2種類しか無かったと思うけど7,8種類に増えてたよ。亀を飼ってる人が増えてるんですかね?
■2011年08月29日(月)
素敵すぎる
プリンターが壊れたので買い換えた。最近のは凄いね。スキャナーは付いてる、無線LAN接続、デザインはシャレオツ、その他諸々機能満載で値段は安いと来たもんだ。ほんまパソコン周りは最新がよい。
■2011年08月28日(日)
あー
エアコンなのかポンコツなのか原因は分かりませんが、車の燃費がリッター6kmを切った、、 いやはやガソリン代ハンパない!
■2011年08月27日(土)
お値段以上
またまた最近ニトリにハマっております。なぜか行くとテンションが上がるww 商品全体のデザインコンセプトが統一されてるから良いよね。安いし。テーブルとか色々買ってしまったー。
■2011年08月26日(金)
マローネ
少し早いバースデーケーキを頂きました!本当に嬉しい!もう少しで誕生日か。しかし今年はあまり現実感がないなあ。最後の30代カウントダウンww
■2011年08月25日(木)
Burn
やっぱパープルはかっこいいね。高校生の夏休み、朝起きたら練習台でBurnを叩くのが日課だった。久々に叩いてみたら結構大変ww もちろんイアンペイスがカッコイイがジョンロードのオルガンがしびれる!
■2011年08月24日(水)
久々の
ピーカンだ!洗濯物が溜まっております。
■2011年08月23日(火)
ゾンビランド
久々にゾンビ映画を見る。元祖ゾンビを見たのはたぶん中学生くらいか。すごい怖かったのを覚えてる。それから夜中とかにテレビでゾンビ映画をやってたらついつい見てしまうんよね。今回見たのはコメディー要素が強すぎて私は駄目でした。やはりハラハラしないとねww
■2011年08月22日(月)
納豆
水戸のコンビニには納豆おにぎりがあった!納豆巻きならどこにでもあるけど、おにぎりは初めて!美味いっすよ。
■2011年08月21日(日)
チェロのよっしー大活躍
素敵なホールでの古謝美佐子&城南海コンサート無事に終了!演奏しててグッと来ました!風邪っぽいのも睡眠不足も筋肉疲労も吹っ飛びました!ありがっさまりょうた!
■2011年08月20日(土)
ブラベル
無事にライブ終了!色々とドキドキでしたが楽しめた!お客さんも熱かったなー。ちょっと腕の筋肉疲労がハンパない!
■2011年08月19日(金)
さてさて
搬入が厄介な現場に限って雨が降るのは勘弁してほしい。でも久々の雨で涼しかった。本番は降らないでね。
■2011年08月18日(木)
ミュージシャンあるある
例えばある月に仕事が一本だけ入ってて、次に来た仕事がそこにピンポイントで入ったりする。他は全部空いてるのに、なぜそこにかぶるの!!もーそれは凹む。でも、アーティストがスケジュールを合わせてくれるくらい必要とされていれば良いだけか。凹んでる場合じゃ無いな。ガンバロー!
■2011年08月17日(水)
俺のワールドツアーケース
このアコースティックセットで全国津々浦々行ってます。カホンとシンバル三枚とウインドチャイムと小物諸々とスタンド。コンパクトになるもんだ。
■2011年08月16日(火)
人にはヒトの乳酸菌
暑さで冷たい物ばかり口にしているせいか、腹の調子が悪くなった。ここで定番のあいつ「ビオフェルミン」登場。子供の頃は水で飲まずポリポリ食べてた記憶がある。我ながら理解できない行動だ。
■2011年08月15日(月)
せりか
10代の頃、TOYOTAのセリカGT-R/4WSがめちゃくちゃ欲しかった。ディーラーに行って試乗までして買う気満々やった。しかしやはり高額のため断念。将来子供が生まれたらセリカって名前にしよう!くらい思ってた。今考えたら恐ろしい話だ。
■2011年08月14日(日)
最近ね
ステーキにはまっております。自分で焼くんやけど美味い。夏はパワーつけないとね!つって大義名分をむりやりww
■2011年08月13日(土)
久々にモス食べたら美味かった
エアコン効いてるスタジオで汗だくってことは、かなりの運動量なんかね?やっぱドラムってダイエット向きやなww
■2011年08月12日(金)
最近のヒット
癒されますww
■2011年08月11日(木)
へろへろ
久々に速い曲が多いです。良い汗かきます。ノリノリでいきましょー!
■2011年08月10日(水)
かぼちゃ
カボチャは暑さにやられている模様。もはや、ここまでか?!
■2011年08月09日(火)
キジムナー6
やはりガジュマルは暑さには強いのか!すくすく育っております!
■2011年08月08日(月)
まさかの下北二日目
なつかしい友達と会えると幸せになる。いくら仲良くなっても全然会わなくなる人はたくさんいるから。縁てやつですかね。楽しかったー。
■2011年08月07日(日)
下北
色々と考えさせられる一日。みんな純粋に音楽が好きなんだな。俺も頑張ろうっと。
■2011年08月06日(土)
お台場合衆国
野外のライブは気持ち良いです。ミナミちゃんの歌が今日はまた一段と素晴らしかった。
■2011年08月05日(金)
そういえば
この前、虹が出てたな。雨が降ったりピーカンになったり天気が読めません。
■2011年08月04日(木)
続・佐野ちゃん親子
ファミレスって子供に優しいことを知った。子供用メニューやプレゼントくれたり。店員のおねえさんも少し優しくなってる気さえする。
■2011年08月03日(水)
久々の
TK登場!リハーサルも順調に良い感じ。本番が楽しみー
■2011年08月02日(火)
あ〜
また譜面地獄が始まった。終わらない〜
■2011年08月01日(月)
八月か、、あと一ヶ月で、、
近所のスーパー銭湯にわくわくで行ってきました♪露天風呂も完備でリーズナブルな料金設定やし期待大!いやー!しかし期待はずれやった!露天もしょぼいし、なんか落ち着かんかった。残念!
過去log >>
2003年
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2004年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月